人柱となる私のプロフィール

バリテインの人柱、こんな男です

 

はじめまして、イチ郎と申します。

 

当ブログ「バリテイン人柱報告」の管理人でございます。いきなりで恐縮ですが、今後ともよろしくお願いいたします。

 

いきなりですが、本日よりこちらのブログを始めさせていただきます。

 

管理人はどんな人間か?

 

記事一発目ということで、カンタンな私自身の自己紹介も兼ねつつ、これから増大サプリ・バリテインの購入を検討されている方に向けて「人柱」であるブログ管理人がどんな人間であるか、参考までに記しておきます。

 

では、いきなりですが、

 

年齢は

 

40代前半でございます。もちろん男性です。仕事は工場勤務の製造業。

 

アルバイトから入社しての中途採用でしたが、2年ほどバイトでがんばったあとに社員登用してもらい、正社員として働かせてもらっています。

 

今年で勤続17年目‥かな。アルバイト時代も含めるとそれくらいの年数になるかと思います。

 

‥で、

仕事の勤務時間

 

についてなんですが、月の半分くらい逆転します。いわゆる時差勤務ですね、夜勤までにはいかないものの、夕方18時~翌日3時まで、という夜中の勤務が1週間~2週間ほどあります。

 

※景気がよかったことは最大3か月ほど続いたこともありますが、いまはありませんね。まず仕事量が減っています。無駄な残業をさせない会社側の苦肉の策かも知れません。

 

仕事は最初はキツかったけど、勤続年数もながいのですっかり慣れました。

 

結婚してるの?

 

この年齢ですが、お恥ずかしいことに「独身」です。彼女は一応いて、バリテインを購入した動機もその事が影響してますね。お相手はよくある会社の同僚です、あちらの方が3年ほど先輩ですけども。

 

いまの住まいは?

 

社宅・アパートですね。

 

この年で社宅というのも楽で便利ではある反面、長きに渡って居座っているので若干の後ろめたさも感じてます。

 

アルバイトから社員になったときから借りてますので、それなりの年数です。なんとか追い出されずに居れてます。アパート暮らしですので、基本的に私一人で生活しています。

 

食生活は?

 

仕事の都合(主に時差勤務中)で会社内で食べられるときもあれば、独身男性には基本の!?コンビニやほっともっと、牛丼屋といった主にテイクアウトな食生活が中心となります。非常にわびしく思います。

 

ごくまれに彼女が手料理を作ってくれるときもあります。まれに残業続きのときがあるのですがひじょうにうれしいです。まぁ彼女にしたら残業ついでにあいつのアパートに寄って、という感じでしょうけども。

 

前述した通り、借家暮らしということで親兄弟とは同居していないのでその辺は気楽でもあります。長いこと社宅に居座っている後ろめたさを覗けば、とくに不満な点はありません。そこら辺は本人の受け取り方次第ですかね。

 

現状について不満を強いていうなら‥

 

やはりお給料でしょうか。※金額についてはさすがにシークレットで。もちろん高くはありません。ボーナスも何年も支給されていませんし。

 

仕事や人間関係については幸運にも恵まれている‥と思います。私自身がいいように思い込んでいるだけかも知れませんが、悪いと自分で決めつけて考える必要性もないし、やはり良いと思ったほうが自分にとっても良いですよね。

 

まぁ、お世辞にも給与面で納得はいってませんが、この年齢ですし、お金が不満だからといって会社を飛び出しても受け入れ先は皆無です。

 

社会的に誇れる資格もなければ、職歴でもありません。‥という感じでポジティブに受け取るタイプです。

 

‥という感じですかね。このような人間がバリテインに興味を抱いています。ご参考までに。今後ともよろしくお願いいたします。

-人柱となる私のプロフィール